埼玉県川口市に鎮座する前川神社は、勢貴大明神(せきだいみょうじん)と呼ばれる3柱の女神様が主際神と、とても珍しい神社です。
今回、前川神社に参拝に行って来ましたので、前川神社で頂ける2種類の御朱印や御朱印帳、境内の様子などを紹介していきます。
なんでも、珍しい狛犬がいるとか・・
合わせて紹介していきます。
前川神社の2種類の御朱印
こちらが前川神社で頂ける2種類の御朱印。
右:前川神社の御朱印
左:勢貴社の御朱印
初穂料:各500円(以前は300円でしたが、改定して500円になってます)
御朱印の受付時間は、9:00~16:00
そして今回、私が頂いた実際の御朱印はこちら↓
前川神社の御朱印を頂きました。
中央には、前川神社の主際神でもある勢貴大明神(せきだいみょうじん)の文字に中央上には、勢貴大明神のお使いでもある「狛狗様」の朱印が押されています。
「狛狗様」の朱印がかわいいですね。
前川神社のオリジナル御朱印帳
前川神社のオリジナル御朱印帳。
黒を基調とした渋い御朱印帳で、オモテ面は前川神社の象徴でもある「狛狗様」に、ウラ面は前川神社に社紋があしらわれています。
黒を基調とした御朱印帳って、文字が協調されるのでかっこいいんですよね。
前川神社のご利益と境内の様子を現地レポート
前川神社に訪れた第一印象は、とにかく境内がキレイ!!
私が訪れた時には、落ち葉も一枚もないほどキレイにされているのが印象深いです。
そんな前川神社のご利益や境内の様子をレポートしていきます♪
前川神社の主際神とご利益
前川神社では、【勢貴大明神】と呼ばれる3柱の女神様が祀られています。
- 多岐都比売命(たきつひめのみこと)
- 多紀理毘売命(たきりびめのみこと)
- 狭依毘売命(さよりびめのみこと)
主際神でもあるこの【勢貴大明神】の3柱の女神様は、その昔、荒振る河川を鎮め、洪水を塞ぎ止めるなど災厄を防いだことから『塞神』とも称えられています。
その為、前川神社のご利益として、
- 厄除け
- 方位除け
- 災難除け
- 交通守護
などのご利益を頂くことが出来ます。
前川神社の境内の様子
鳥居をくぐると左手に手水舎。
まずは、しっかりと清めてから参拝に。
正面には、拝殿があります。
こちらは、実際に私が撮った写真ですが、写真でもわかるように境内はとてもキレイにされていて静かな雰囲気なので、とても落ち着きます。
絵馬もびっしりありますが、勢貴大明神の3柱の女神様は、『塞神』とも称えられていることから【塞】絵馬になっています。
前川神社の見どころと言えば、狛犬です。
前川神社の狛犬が有名?でも見逃した!!
私が、前川神社を訪れた一つの理由としては、何でも狛犬が有名なんだとか・・
というのも、【元郷氷川神社】に参拝で訪れた際に、狛犬を見ていると宮司さんから、

狛犬が好きなんですか?だったら前川神社の狛犬はランキングにも入っている狛犬がいますよ。
と紹介して頂いたので、前川神社の狛犬は絶対に見ないと、思って楽しみに・・
【拝殿前の狛犬】
こちらは拝殿前の狛犬さんです。
とても凛々しく、力強い狛犬さんですね。
でも、ランキングにも入っている狛犬は、祖霊社にいるとのことです。
【祖霊社の狛犬】
祖霊社は、拝殿の左奥手にあります。
こちらは、祖霊社の前にいる狛犬さん。
ちょっと表情が怖いですが、「これが注目を浴びている狛犬かぁ~!なるほど。」と思いながらもランキングに入っている狛犬を見れたので、その日は前川神社を後にしました。
しかーーし!!
実は、この狛犬はランキングに入っている注目されている狛犬ではありませんでした・・・・涙
帰宅後、Twitterで、調べてみると、
@koma_fun こんばんは!
フォロバありがとうございますm(__)m
よろしくお願いいたします(^^)
川口前川にある前川神社!本殿左手にある祖霊社前のミニ狛犬なかなかいい顔つきです。もしいらしてなければ是非! pic.twitter.com/889I3LtmO8— 熊五郎 (@3793MiyaChan) October 1, 2016
川口前川神社の狛犬。 pic.twitter.com/JHCEAHiy61
— 谷中うさぎ (@usgi4085) August 27, 2019
こちらが、注目を浴びている狛犬でした。
とても可愛くて愛嬌のあるので何だか癒されます。
祖霊社前にいる小さい狛犬なので見逃してしまいました。
実際に見たかったーーー涙
狛犬=大きいという固定概念があるのですが、こちらの狛犬はミニなので参拝に訪れた際には見逃さないように注意です。
来週1日休んだら、今月は休み無し。。。
富士山は8月頭に登ります∠( ˙-˙ )/
前川神社の狛犬でも見て癒されよう。。 pic.twitter.com/XO961O691v— ダザイフ2016 (@chika19800908) July 5, 2018
実際にはこのサイズなので、私みたいに見逃さないように!!
前川神社へのアクセスと駐車場情報
前川神社へのアクセス | |
住所 | 〒333-0842 埼玉県川口市前川3丁目49−1 |
電話番号 | 048-265-7718 |
電車でのアクセス | JR京浜東北線 蕨駅東口より国際興業バス ・川口駅東口行「前川」下車 徒歩5分 ・根岸橋循環「天神前」下車 徒歩2分JR京浜東北線 西川口駅東口より国際興業バス ・東浦和駅行「前川」 下車 徒歩5分 ・網代橋循環「前川」 下車 徒歩5分 |
駐車場 | 約13台分あり |
まとめ
埼玉県川口市にある前川神社の御朱印&御朱印帳、境内の見どころについて紹介していきました。
今回の内容をまとめると、
・御朱印帳は黒を基調としたデザイン
・祖霊社の狛犬が有名
コメント